
夏木マリ・金曜夜の語り場
FMヨコハマ「Life Goes on~スワサントンBLUES~」
あなたの港は、どこですか?
金曜の夜は、ちょっと寄ってみて
マリ姐さんの「お気に入りの音楽」+「日々の気づき」
金曜夜の語り場へ、ようこそ~♪
今週は、みなとみらい・クイーンズスクエア横浜・クイーンズサークルで行った
番組スタート1周年記念・公開収録の模様をお届けしました♪
現地にお越しくださった皆様、ありがとうございました。
今回は、1年の感謝を込めて、クリスマスプレゼントがあります ♪
次回の放送では、お年玉プレゼントも!!! ぜひ、聴いてくださいね。
【今日のオンエア曲】
~今週は、「街」にちなんだ曲を、夏木マリさんが選曲しています~
1. ヘイ・ジョー / ザ・ゴールデン・カップス
*GS好きのマリさんにとって、横浜のGSといえば、ザ・ゴールデン・カップス
ジミ・ヘンドリックスや、ディープ・パープルも演奏したロックの定番曲
2. ホテル / 夏木マリ
*横浜の老舗ホテル「ホテルニューグランド」を思い浮かべながら、
この曲を歌ったそうです ♪
3. Big Chief / Professor Longhair
*ニューオリンズのピアニスト。ロックンロール界のバッハという異名も
★12月24日の放送 radikoタイムフリーから聴けます♪(1週間以内)
★番組からのクリスマスプレゼント♪
マリさんもコラボした貝印さんの「紙カミソリ」を、5名の方にプレゼントします。
応募は、お葉書、お手紙、または、メールでどうぞ。
お手紙、お葉書は、〒220-8110 FMヨコハマ「スワサントンブルース」
メール mari@fmyokohama.jp
当選者の発表は、商品の発表をもって、代えさせて頂きます。
【夏木マリ姐さんのトークあれこれ】
★クリスマスイブの夜は、佐渡のアップルパイをお取り寄せ
Q、壁にぶつかった時に、大切にしている言葉は?
A、壁は壊す、そして、また壁がある、それを壊す、その繰り返し。
大切にしている言葉は、「上見て働け、下見て暮らせ」
マリさんが、お母様から、言われた言葉だそうです♪
★エチオピアで、驚きの中華料理のお話し
★マリさんも出演する舞台版「千と千尋の神隠し」
★夏木マリさんの朗読YouTubeチャンネル【夏木マリ GIFTiD】
★人気の箱からシリーズは、マリさんのInstagramをチェックしてください♪
★番組では、夏木マリ姐さんへの質問、メッセージ
リクエスト曲、番組の感想など、自由に送って下さい
お手紙、お葉書は、〒220-8110 FMヨコハマ「スワサントンブルース」
メール mari@fmyokohama.jp FAX 045-224-1019
Twiiterは、#mari847をつけて、呟いて下さい
【One Of Love プロジェクト】
途上国の子供たちと母親たちの生活環境が少しでも良くなるように支援する活動
バラの購入と年1回のライブによる収益金が、支援に充てられています。
この活動について、詳しくは、こちら