
夏木マリ・金曜夜の語り場
FMヨコハマ「Life Goes on~スワサントンBLUES~」
あなたの港は、どこですか?
金曜の夜は、ちょっと寄ってみて
マリ姐さんの「お気に入りの音楽」+「日々の気づき」
金曜夜の語り場へ、ようこそ~♪
【今日のオンエア曲】
~毎週、夏木マリさんが選曲しています~
1. Dear Old Stockholm (Live) / Jutta Hipp (1956)
1993年、印象派の舞台を作るときに、世界中の音楽を聴いていた時に、
ドイツの音楽を調べて出会った曲
2. イパネマの娘 / 小野リサ (1997)
昨年の「One Of Love プロジェクト リモートライブ』に参加して頂きました。
癒される声、特に夏にはいいですね~
3. New York Times /Bobbi Humphrey
フルート奏者、ニューヨークに来た時に、40ドルしか持っていなくて、
デュークエリントンに自分から売り込んで、サクセスをつかんだ人
★8月6日の放送 radikoタイムフリーから聴けます♪(1週間以内)
こちらから
【夏木マリ姐さんのトークあれこれ】
★リスナーの方からの職場でお悩みにお答えしました。
意地悪をして来る人を憎まず、その事実を受けて流して次へ
お悩みに相談もお待ちしています♪
★今、「着物」を、図案から起こして作っているマリさん
「着物」を「普段着」として着るのがいい。
「似合う」というのは、「自分らしい」ということ
特別なものと思わず、着て欲しい ♪
「着物」の着方としては、「半襟」は「白」
「襟は抜かない」「お草履と足袋は、細いものを選ぶ」といいですよ♪
★「One of Love プロジェクト」リモートライブ
バラと音楽で支援するプロジェクト ♪
今年は、8月14日 BSフジで放送決定!
アーティストは、大江千里さん、Superfly、仲井戸麗一さん、野田洋次郎さん、
野村訓一さん、モンゴル800のキヨサクさん、 CHARAさん、TOSHI-LOWさん、
加藤ミリヤさん、グリンスパンキー、菅原小春さん、
日川キク子さん・渡辺かよさん(阿寒湖アイヌシアター・イコロ) etc
※去年のライブの再放送は、8月7日@BSフジ
★人気の箱からシリーズは、マリさんのInstagramをチェックしてください♪
★マリさん出演のNHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」 放送中 ♪
★BS・TBSで放送中「むかしばなしのおへや」
マリさんが、朗読を担当しています。
★番組では、夏木マリ姐さんへの質問、メッセージ
リクエスト曲、番組の感想など、自由に送って下さい
メール mari@fmyokohama.jp FAX 045-224-1019
Twiiterは、#mari847をつけて、呟いて下さい
【One Of Love プロジェクト】
途上国の子供たちと母親たちの生活環境が少しでも良くなるように支援する活動
バラの購入と年1回のライブによる収益金が、支援に充てられています。
この活動について、詳しくは、こちら