
夏木マリ・金曜夜の語り場
FMヨコハマ「Life Goes on~スワサントンBLUES~」
あなたの港は、どこですか?
金曜の夜は、ちょっと寄ってみて
マリ姐さんの「お気に入りの音楽」+「日々の気づき」
金曜夜の語り場へ、ようこそ~♪
【今日のオンエア曲】
~毎週、夏木マリさんが選曲しています~
1. Try Me / James Brown (1958)
不遇の時、ナイトクラブまわりをしていた時
お客さんからもらった曲だそうです ♪
2. Lately / Stevie Wonder (1981)
別れの予感を感じさせるナンバー
3. What'd I Say (Parts 1 & 2) / Ray Charles(1951)
元々は3分ぐらいの曲が、即興でコール&レスポンスが入って7分の曲に
4. Palyer / 夏木マリ(2014)
作詞・作曲は、斉藤和義さん
【夏木マリ姐さんのトークあれこれ】
★映画「千と千尋の神隠し」が舞台化されることが発表されました。
マリさんは、映画と同じく湯婆婆役・銭婆役を演じることに。
来年2月から、全国で上演されます♪
★中国の寝そべりについて、、、あなたはどう感じましたか?
★東京の大田区の工場同士が仲間になって、ひとつの商品を作るしくみ
「仲間回し」、マリさんも「素晴らしい」と感心してました。
★RHYMEと大沢伸一さんによるユニット「RHYME SO」の曲「POSEABLE」の
MVに夏木マリさん出演しています♪ 映像はこちらから
★雑誌「GLITTER」にも、マリさん、出てますよ~
★「One of Love プロジェクト」リモートライブ
バラと音楽で支援するプロジェクト ♪
今年は、8月14日 BSフジで放送決定!
アーティストは、大江千里さん、グリンスパンキーさん、仲井戸麗一さん、
CHARAさん、TOSHI-LOWさん、加藤ミリヤさん、
日川キク子さん・渡辺かよさん(阿寒湖アイヌシアター・イコロ) etc
※去年のライブの再放送は、8月7日@BSフジ
★7月9日の放送 radikoタイムフリーから聴けます♪(1週間以内)
こちらから
★人気の箱からシリーズは、マリさんのInstagramをチェックしてください♪
★マリさん出演のNHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」 放送中 ♪
★BS・TBSで放送中「むかしばなしのおへや」
マリさんが、朗読を担当しています。
★番組では、夏木マリ姐さんへの質問、メッセージ
リクエスト曲、番組の感想など、自由に送って下さい
メール mari@fmyokohama.jp FAX 045-224-1019
Twiiterは、#mari847をつけて、呟いて下さい
【One Of Love プロジェクト】
途上国の子供たちと母親たちの生活環境が少しでも良くなるように支援する活動
バラの購入と年1回のライブによる収益金が、支援に充てられています。
この活動について、詳しくは、こちら