
夏木マリ・金曜夜の語り場
FMヨコハマ「Life Goes on~スワサントンBLUES~」
あなたの港は、どこですか?
金曜の夜は、ちょっと寄ってみて
マリ姐さんの「お気に入りの音楽」+「日々の気づき」
金曜夜の語り場へ、ようこそ~♪
【今日のオンエア曲】
~毎週、夏木マリさんが選曲しています~
1. BLACK BIRD / THE BEATLES (1968)
リスナーさんのリクエストにお応えして、、、
ポールが、スコットランドの農場で
黒人女性の人権擁護や解放への思いを込めて書いた曲
2. Mercy Mercy Me / Marvin Gaye (1971)
環境問題をテーマにした曲。Marvin Gayeは、ずいぶん早くから
地球環境について意識が高かったことがうかがえる1曲です。
3. My Girl / The Temptations (1964)
モータウンサウンズ、色々なアーティストがカバーしていますが、
今日はオリジナルから
4. 私を生きて / 夏木マリ
夏木マリさんの2005年のアルバム「戦争は終わった」から
【夏木マリ姐さんのトークあれこれ】
★6月は「環境月間」。
マリさんは、地球環境を考える小川珈琲さんのイベントに参加し
文月悠光さんの詩「コーヒーの詩」を朗読したそうです。
6月24日から配信されるので、お楽しみに ♪
詳しくは、こちらから
★環境に優しい企業といえば、貝印さん
「紙カミソリ」でもおなじみですが、
今回ご紹介したマリさんおすすめの商品は、
とっても洗いやすく、便利 ♪
★マリさんが大好きな詩人・文月悠光さんの詩「空の合図」を
朗読してみました。
「わたしたちの猫」という詩集に入っています。
★人気の箱からシリーズは、マリさんのInstagramをチェックしてください♪
★マリさん出演のNHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」 放送中 ♪
★BS・TBSで放送中「むかしばなしのおへや」
マリさんが、朗読を担当しています。
★6月18日の放送 radikoタイムフリーから聴けます♪(1週間以内)
こちらから
★番組では、夏木マリ姐さんへの質問、メッセージ
リクエスト曲、番組の感想など、自由に送って下さい
メール mari@fmyokohama.jp FAX 045-224-1019
Twiiterは、#mari847をつけて、呟いて下さい
【One Of Love プロジェクト】
途上国の子供たちと母親たちの生活環境が少しでも良くなるように支援する活動
バラの購入と年1回のライブによる収益金が、支援に充てられています。
この活動について、詳しくは、こちら