
夏木マリ・金曜夜の語り場
FMヨコハマ「Life Goes on~スワサントンBLUES~」
あなたの港は、どこですか?
金曜の夜は、ちょっと寄ってみて
マリ姐さんの「お気に入りの音楽」+「日々の気づき」
金曜夜の語り場へ、ようこそ~♪
【今日のオンエア曲】
~毎週、夏木マリさんが選曲しています~
1. Ain't Got No - I Got Life / ニーナ・シモン
歌詞が、今のマリさんに沁みるそうです♪
「私は何も持っていない、でも、私は生きている」
2. Mr. Big / アレサ・フランクリン
キャロルキングの「Natural Woman」もカバーしているアレサ・フランクリン
3. Summertime (Live) / エラ・フィッツジェラルド
ニューヨークのアポロシアターから生まれたスター
晩年は悲しかったですが、マリさんが大好きなアーティスト
4. 戦争は終わった / 夏木マリ
夏木マリさんの2005年のアルバム「戦争は終わった」から
【夏木マリ姐さんのトークあれこれ】
★マリさんが最近思い出したのが「十和田市現代美術館」
好きな作品が常設展でも揃っている美術館だそうです。
★梅雨の季節
マリ姉さんのお家は、「梅は、はちみつ漬け」
マリ姉さんおススメの「簡単梅干しレシピ」
①「きゅうり」「梅干しの梅肉」「ごま」をジップロックに入れて叩くだけ
②「クリームチーズ」に「梅干しの梅肉」を混ぜるだけ
シャンパンなど泡もののおつまみに、、、
★和傘のお話も、、、「閉じて竹、開いて花」
★「おかえりモネ」に出演中のマリさん
役柄の宮城弁、譜面にして覚えているそうです。
「だれがが使えばいい」の「がが」は、「レディガガ」を思い出したり、、、
色々工夫して、台本は真っ黒 ♪
★「マリより証拠」、京都の情報は、こちらを娯楽下さい。
★人気の箱からシリーズは、マリさんのInstagramをチェックしてください♪
★マリさん出演のNHK朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」 放送中 ♪
★BS・TBSで放送中「むかしばなしのおへや」
マリさんが、朗読を担当しています。
★6月11日の放送 radikoタイムフリーから聴けます♪(1週間以内)
こちらから
★番組では、夏木マリ姐さんへの質問、メッセージ
リクエスト曲、番組の感想など、自由に送って下さい
メール mari@fmyokohama.jp FAX 045-224-1019
Twiiterは、#mari847をつけて、呟いて下さい
【One Of Love プロジェクト】
途上国の子供たちと母親たちの生活環境が少しでも良くなるように支援する活動
バラの購入と年1回のライブによる収益金が、支援に充てられています。
この活動について、詳しくは、こちら
【夏木マリ公式HP】
【夏木マリ Twitter】
貝印公式HP