
夏木マリ・金曜夜の語り場
FMヨコハマ「Life Goes on~スワサントンBLUES~」
あなたの港は、どこですか?
金曜の夜は、ちょっと寄ってみて
マリ姐さんの「お気に入りの音楽」+「日々の気づき」
金曜夜の語り場へ、ようこそ~♪
【今日のオンエア曲】
ノーベル賞、ピューリッツア賞も取ったディラン。バスケスというペンネームを持っているマリさん
ディランの歌詞も参考することがあるそうです。
日本のボブ・ディランといえば、この人。詩がいい。ジェリー・ガルシアにインスパイヤ―されて書いた曲だとか。
横須賀の劇場でライブをしたときに、マリさんが手伝ったことがご縁で、つながったそうです。
3. 奴は戦闘から戻らなかった / ヴラジーミル・ヴィソツキー
ロシアの俳優で、ソングライター。 ボブディラン、仲井戸麗市さんの流れで聴いてj欲しかった曲。
体制に抗った人で、マリさん大好きな人だとか。
リスナーの方から、「マリさんお肌がきれい」というメッセージを受けて、この曲を♪
【夏木マリ姐さんのトークあれこれ】
★ 【夏木マリ YouTubeチャンネル】
・朗読チャンネルGIFTid 再開するそうです。
★ お肌のケアは、朝が勝負。シートパックを忘れずに
★4月24日~25日開催される「TOKYO RAINBOW PRIDE」
マリさんは、25日のオンラインに参加します!ぜひチェックしてください♪
★BS・TBSで放送中「むかしばなしのおへや」
マリさんが、朗読を担当しています。
★4月16日の放送 radikoタイムフリーから聴けます♪(1週間以内)
こちらから
★番組では、夏木マリ姐さんへの質問、メッセージ
リクエスト曲、番組の感想など、自由に送って下さい
メール mari@fmyokohama.jp FAX 045-224-1019
Twiiterは、#mari847をつけて、呟いて下さい
途上国の子供たちと母親たちの生活環境が少しでも良くなるように支援する活動
バラの購入と年1回のライブによる収益金が、支援に充てられています。
この活動について、詳しくは、こちら