
夏木マリ・金曜夜の語り場
FMヨコハマ「Life Goes on~スワサントンBLUES~」
あなたの港は、どこですか?
金曜の夜は、ちょっと寄ってみて
マリ姐さんの「お気に入りの音楽」+「日々の気づき」
金曜夜の語り場へ、ようこそ~♪
【今日のオンエア曲】
1. The Steps / Haim
ノスタルジックでもあり、新鮮。
グラミー賞でもノミネートされた3人組。
2013年のフジロックにも出演していました。
2. Leave The Door Open / Silk Sonic
ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークのユニット
グラミー賞のパフォーマンスもカッコ良かった♪
たぶん、セットアップは、GUCCIだった?
アンダーソン・パークは、2016年のフジロックにも来ていましたね~
3. この素晴らしき世界 / ルイアームストロング
リクエストにお応えしました。
トランぺッターとして有名ですが、著書もオススメなので
機会があれば、是非、読んでみて下さいね ♪
4. アルコール / 夏木マリ
2005年リリース
小西康陽さんプロデュースのアルバム「戦争は終わった」より
【夏木マリ姐さんのトークあれこれ】
★田舎暮らしする人も増えていると聞きますが、
マリさんは、長崎の五島列島に、家を持ちたいと思ったこともあったとか♪
★2013年、フジロックに出演した時の思い出
雨が、その時だけ晴れて、気持ちが良かった。
苗場食堂で歌った時、グリーンステージでは、ビヨークのライブ
でも、足を止めてくれた人もいて、嬉しかったそうです。
★マリさんが、自分を変えたい時にする3つのこと
①見た目 ②中身 ③行動する
例えば、ダイエットするなら、目標を決めて行動してみる
★BS・TBSで放送中「むかしばなしのおへや」
マリさんが、朗読を担当しています。
★4月2日の放送 radikoタイムフリーから聴けます♪(1週間以内)
こちらから
★番組では、夏木マリ姐さんへの質問、メッセージ
リクエスト曲、番組の感想など、自由に送って下さい
メール mari@fmyokohama.jp FAX 045-224-1019
Twiiterは、#mari847をつけて、呟いて下さい
【One Of Love プロジェクト】
途上国の子供たちと母親たちの生活環境が少しでも良くなるように支援する活動
バラの購入と年1回のライブによる収益金が、支援に充てられています。
この活動について、詳しくは、こちら
【夏木マリ YouTubeチャンネル】
・朗読チャンネルGIFTid
【夏木マリ公式HP】
【夏木マリ Twitter】
【夏木マリ Instagam】