
今週のメールテーマは『そんな時代もあったね』。
皆さんから「そんな時代あったね〜」という話を教えていただきました!
放送の様子は一週間以内ならradiko(10時台)、 radiko(11時台)で、放送後記も見れちゃうTwitterアカウントは @manten847 で見てみてください!
来週のメールテーマは『私だけの記念日』
皆さんの〇〇記念日について教えてください!
例えば、、、
*ママチャリで僕のジョギングの伴走をしていた彼女が、
「一緒に走っていい?」と自転車降りた、7月7日はジョギング記念日。とか。
*結婚前に付き合っていた彼女とは誕生日が同じで記念日だった。
今、毎年、家族に「パパ誕生日おめでとう!」と言われている時に、
元カノのことを考えてしまう。とか
*「おめでとうございます。おめでたです。」と産婦人科で告げられた
1月21日は、私の禁煙記念日。などなど!
そして、スクールデイズ・サンデーズは、
厚木市立厚木小学校の校歌を放送!
厚木小学校の卒業生、在校生の皆さんからのメッセージ、お待ちしています!!
その他、メールを募集中のコーナーは ↓
【子供のど自慢 歌って答えて まんてんクイズ!】
かわいい子どもが口ずさむ、超有名な曲は何なのかを答えて、
Amazon商品券をゲットするチャンス!
回答者を大募集中です!!
電話番号を書いて、エントリーしてください!
【こども名言辞典】
お子さんが何気なく言った、子どもたちの豊かな発想と
ユーモアに満ちた名言、珍言を募集中です!
放送中に何か言いたそうな顔をしていたので、カメラを向けた時(動画)の様子を細切れにしてみました。
「(今からモリヤが言いたそうにしてることを代弁してやる!)※心の声」
「ア」
「ルギニンって」
「最高!」
「(モリヤもそう思うんだろ!)※顔で表現」
「(スタッフとの息もぴったりだな。) ※笑顔から推測」
「じゃあ、みんな(リスナーさん)が待ってっから!そろそろ行くわ!」
来週も日曜日 午前10時からお楽しみに!
YD モリヤ