まんてんサンデーズ - Fm yokohama 84.7

卒業までにやっておきたかったこと

今週のメールテーマは....

卒業までにやっておきたかったこと


卒業式が間近になった時に

「あれやっとくんだったな〜。これやりたかったな〜」と

思い出してももう遅い!!!

あなたが小学校、中学校、高校、大学でやり残したことを教えて下さい。


そして、大人気コーナー
スクールデイズ・サンデーズ
今日は

鎌倉かまくら市立 深沢ふかさわ小学校 をご紹介しました!


鎌倉市立深沢小学校は創立148年という歴史ある、鎌倉市で一番大きな小学校。

NHKの大河ドラマ『鎌倉殿どのの13人』で中村獅童さん演じる梶原景時ゆかりの

梶原という地名にあり、校章も「かじの葉」。

学校の敷地に梶原一族のお墓、「やぐら」があるという

まさに古都、鎌倉を象徴するような小学校です。

 

礒部久仁子校長先生に伺ったところ…

校庭にあるイチョウの木は、

夏になると生い茂った葉っぱでできた木陰で学年全員が休めるほどの大きさ!

学校のシンボルツリーになっているそうです!!

 

周囲の豊かな自然に恵まれ、広い校庭で伸び伸びと勉強しているからなのか

子供らしい気持ちを体いっぱい使って表現する人懐っこい児童ばかりと

おっしゃっていました。

 

鎌倉市は、それぞれの小学校に調理室があり、

調理師の方々が温かい給食を提供してくださっているんですが、

深沢小学校は、特に美味しいそうです。

 

今ご紹介した深沢小学校の大きなイチョウの木、梶原一族のやぐら、

そして、ちらし寿司、すまし汁、真鯛の照り焼き、ひなあられ、牛乳という

3日の完璧なひな祭りメニューの写真は番組Twitterにアップしています。

チェックしてください!

次回ご紹介する学校は、南足柄みなみあしがら市立向田むかいだ小学校です!


在校生、卒業生はもちろん、思い出やエピソードが
ある方からのメッセージをお待ちしています!


そして、来週のテーマは「頭真っ白デー」。

3月14日はホワイトデー。

頭が真っ白になったことを告白する日でございます。

普段は仕事も恋も子育ても完璧なまんてんリスナー様の、

敢えて、頭が真っ白になった思い出、パニくったエピソードを送ってください!


例えば、

*朝起きたら、入社試験が始まる10分前!

必死に遅刻の言い訳を考えるという夢で起きたら、

入社試験スタートの1時間前だった!

*会社のパソコンで海外の通販サイトを見ていて、

ランサムウエア開いてしまった。

など

メールは👇
manten@fmyokohama.jp

メッセージが読まれたら、

頭も心も経歴も真っ白な僕、ノルオブのサイン入り

まんてんサンデーズステッカーをプレゼント!



top