まんてんサンデーズ - Fm yokohama 84.7

恋に落ちた瞬間

今週のメールテーマは....

恋に落ちた瞬間


バレンタインデー目前、今年もロンリー、頭皮はオイリー

恋の仕方を忘れた僕に、皆さんが恋に落ちた瞬間を送っていただきました!


そして、大人気コーナー
スクールデイズ・サンデーズ
今日は

横須賀市立鷹取小学校 をご紹介しました!


鷹取小学校は、横須賀市北部の高台にあって、

校舎からは海も横浜ランドマークタワーも一望できる

最高のロケーションにあります。

 

中川幸太校長先生に伺ったところ、

鷹取小学校の自慢は、地域の皆さんとの繋がりが強いこと!

 

児童の安全を見守る「こども見守り隊」には200名を超える方が登録していて、

1日2回、午前と午後に校舎の敷地や周辺を、パトロールしています!

 

登下校の時間は、街中の交差点という交差点が

蛍光グリーンのジャンパーを着た人で埋め尽くされるほどで、

「こども見守り隊」の活動は、安心安全なまちづくりの功労者、活動において

内閣総理大臣賞を受賞したそうです。

 

児童も自分たちで見つけた課題を自分たちで解決していく

「総合的な学習の時間」では、

地域の皆さんへ感謝を表すために、街を元気にする方法を議論。

昨年は、6年生が街の壁に大きな絵を描きました。

 

この壁画の写真をはじめ、

鷹取小学校の校舎からのパノラマや、こども見守り隊の総理大臣表彰の写真を

番組Twitterにアップしています。

ぜひご覧ください!

次回ご紹介する学校は、三浦市立 剣崎小学校です!


在校生、卒業生はもちろん、思い出やエピソードが
ある方からのメッセージをお待ちしています!


そして、来週のテーマは「独立記念日」。

そうなんです!

来週日曜・213日は、ご存知、あの大ちゃん30回目の誕生日――!

孔子曰く「30歳にして立つ」…独り立ちする日でございます。

ということで、皆さんが独り立ちしたと感じたのはどんな時ですか?

皆さんの独り立ちできたと思えた時、独り立ちエピソード送っていただきました!

例えば、

*大学生の時、中古で車を買った。

印鑑証明書を役所に作りに行った。59日は僕の独立記念日だ!

*妊娠したことを親に伝えて「あなたも人の親になるのね」と言われた時

など

メールは👇
manten@fmyokohama.jp

メッセージが読まれたら、ステッカーをプレゼントいたします!



top