まんてんサンデーズ - Fm yokohama 84.7

横浜サマーランド

今週のメールテーマは....

横浜サマーランド


1年でいちばん寒い時期にお送りする今日は、

気分だけ夏でお送りする、題して「横浜サマーランド」。

夏女、夏男の皆さん!

今どれだけ暑いですかー?暑い日は何をしたいですかー?

何して涼んでますかー?

夏を感じてメッセージを送っていただきました!


そして、大人気コーナー
スクールデイズ・サンデーズ
今日は

葉山町立葉山小学校 をご紹介しました!


葉山小学校は、校舎から相模湾に浮かぶ江の島、

その向こうに富士山が見えるという最高のローケーションにあります。

 

安達禎崇校長先生に伺ったところ、

葉山小学校の自慢は自然環境に恵まれていること。

全校遠足は町内にある森戸海岸や一色海岸。

岡仙元山ハイキングコースでのフィールド学習。

学校内にカエルやトンボが生息するビオトープや野菜を栽培する畑もある

最高の環境で子どもたちはスクスクと成長しています。

 

リモートワークの普及で都心から移り住んで、

葉山小に転入してくる子も増えているそうなんですが

子供たちはまず、「グランド広い!」「グランド土だ!」「富士山見える」と

その恵まれた環境に驚くそうです。

 

葉山小学校の子どもは人懐っこくて、のんびりしている。

古くから代々住んでいる人も、新しく入ってくる人も、

みんな葉山の暮らしが大好きなんですと、校長先生は話してくださいました。

 

そういう安達校長先生も葉山小学校の卒業生。

同級生のお孫さんが在校生なんてことも、あるんだそうです。

 

今ご紹介した葉山小学校の校舎から見える江の島と富士山、

ビオトープなどの写真は番組Twitterにアップしています。

チェックしてください!

次回ご紹介する学校は、横浜市立 子安小学校です!


在校生、卒業生はもちろん、思い出やエピソードが
ある方からのメッセージをお待ちしています!


そして、来週のテーマは「日常体験 アンビリーバボー」。

あなたがこれまで日常で体験したアンビリーバボーな出来事、

信じてしまったが故に巻き起こった出来事を送ってください!

 

 

メッセージ読まれた方全員に、超常現象が起こるかもしれない

まんてんサンデーズステッカーをプレゼント!


例えば、

*ギャンブル好きの元カレは、「俺、お前と結婚したらギャンブル止める。

 今日が人生最後。賭けてもいい。だから金貸して」と言った。

*自転車を買った日に、自転車を盗まれました!!

*何日も前からテレビを楽しみにしていたのに…

 楽屋から…出てこないだと…?!など

メールは👇
manten@fmyokohama.jp



top