
今週のメールテーマは....
「OC会(オーシー会)!」
OB会でもOG会でもありません。
惜しい、あとちょっとで完璧な惜しすぎる人だけが入会できるOC会です。
皆さんには、OC会員としてのエピソードお送りしてもらいました!
そして、大人気コーナー
スクールデイズ・サンデーズ
今日は
藤沢市立大鋸小学校 をご紹介しました!
大鋸小学校は、藤沢市東部の丘の上、天気が良ければ西に富士山
南に相模湾を望む、素晴らしいロケーションにあります。
今年創立41年、藤沢市で29番目に出来た小学校です。
一瀬今日子校長先生に伺ったところ、
だいぎり小学校の児童に共通する特徴は、
時間を守って5分前行動が習慣づいていて、みんな元気に挨拶をする
「本当に素直で素朴な子供たちばかりです。」とのことでした。
縦割り活動が盛んでコロナが無ければ、1年生から6年生まで、
違う学年の子供たちが一緒に給食を食べたり、
ゲームをして一緒に遊んだりしていますとのこと。
今年は保護者の方に来ていただけないスポーツフェスティバルの開催でしたが
本来は1年から6年生までが一緒の運動会が名物なんだそうです。
次回ご紹介する学校は、横浜市立・岩崎小学校です!
在校生、卒業生はもちろん、思い出やエピソードが
ある方からのメッセージをお待ちしています!
そして、来週のテーマは「ノルオブサンタ」。
2021年、遂にノルオブサンタが横浜の空に降りてきます。
聖なる夜に起きてほしい奇跡、ノルオブサンタに叶えてほしいこと、
ノルオブサンタにやってほしいことを大募集します。
例えば...
*クリスマス・イヴにプロポーズするので、BGMとして「きみは最高」を歌いに来て!
*クリスマスで一人寂しいのは嫌だから、レンタル彼氏を届けて!
*クリスマスのチキン注文し忘れたから、ケンタでバーレル買ってきて。
などなど...
メールは👇
manten@fmyokohama.jp
メッセージ読まれた方全員にノルオブサンタからクリスマスカードが届くかも!?