今週のメッセージテーマは…
「ノルオブ・ミッションインポッシブル」
JABBA DA FOOTBALLのアルバム「A」のリリースを記念して、10月6日(水)にFMヨコハマ1DAYプロモーションが決定しました!
「ちょうどいいラジオ」、「LovelyDay」、「Kiss&Ride」、「Tressen」、「PRIME TIME」、「YOKOHAMA RADIO APARTMENT 踊っちゃわNight!?」に大ちゃんが出演します!
ノルオブ・ワンデーでして欲しいこと、一発ギャグや服装、先輩DJに一発で気に入られるお土産情報などなど募集しました。
たくさんの指令をいただきましたので、実践します!!
・各番組のステッカーにサインをもらい、まんてんサンデーズで配る
・「実はモノマネが得意なんです!」とモノマネを披露
・ラップでエフヨコ愛を歌う
果たして大ちゃんはミッションクリアできるのか!?
10月6日(水)各番組朝から夜までラジオの前から離れられません!スタッフも楽しみです!
こちらも大人気コーナー
スクールデイズ・サンデーズ
今日は
小田原市立・芦子小学校
をご紹介しました!![]()
小田原市役所からもほど近く
市の中心部にある小学校で、今年、創立83年を迎えました!
杉山すぎやま尚美なおみ校長先生によりますと、児童数は477人。
子どもたちは毎朝、地域の見守りボランティアの方々に見守られて登校。
通学路や校門、校内に「おはようございます」の挨拶が溢れている
そんな小学校だそうです。
芦子小学校は、本の読み聞かせ、図書室の環境整備、防犯安全、花の水やり、
ミシン、水泳などボランティアの方たちに支えられていて、
毎年たくさんの方がボランティアに登録してくださっているんだそうです。
もう一つ!芦子小学校には、
子どもたちに人気のキツネのゆるキャラ、「あしこん」がいます。
あしこんは、給食の「こぎつねごはん」が大好物。
さくらめしの上に油揚げ、鶏肉、にんじん、しいたけ、しめじなどを
甘辛く煮た具が乗っています。
![]()
![]()
次回ご紹介する学校は、横浜市立・中沢小学校です!
在校生、卒業生はもちろん、思い出やエピソードが
ある方からのメッセージをお待ちしています!
そして、来週のテーマは「ちょっと心配、かっこ笑い」。
皆さんがテンパっちゃったことを教えてください!
例えば...
・空そらという漢字を使って文章を作りなさいという問題で、
他の子が「大空を飛ぶ鳥になりたい」とか書いてる時に
うちの子は「僕はテストで空っぽになった」と答えてた。
・『僕のヒーローアカデミア』がハリウッドで
実写化されると聞いて「ヒロアカの世界観を再現できるのか」と
真剣に心配してる彼がちょっと心配。
メールは👇
manten@fmyokohama.jp
読まれた方全員に、心配事も吹っ飛ぶ番組ステッカーをプレゼントします!![]()