
10月6日のゲストは、10月9日にリリースのBoys Group, Boys Singerのコンピレーションアルバム『The Boys 〜永遠の洋楽アイドル』の選曲 監修をされた、ラジオDJの今泉圭姫子さんに来て頂きました!!
今泉さんとツーショット撮り忘れてしまった
申し訳ありません。
FM yokohama で毎週土曜日のレギュラー番組 深夜2時から4時まで『Radio HITS Radio』でも、DJ Snoopyとしてご活躍ですので、親しみのある方も多いのではないかと思いますが。。。いかがしたか!?
私は、とにかく今泉さんの、横にも縦にも長く、深い知識量と経験と幅の広さに感激しっぱなしでした。DJの先輩として、あいづちの打ち方やお話のまとめ方、強弱の付け方、たくさん勉強させて頂けて光栄でした。。。
と、内容もとても楽しかったです!!
今回のコンピレーションアルバムは、日本で大ヒットしたボーイズ グループ/シンガーの歴史を集大成している究極のアイドルコンピレーションアルバムです。一言で言うと、ものすごく贅沢!!
ワン ダイレクション、バックストリートボーイズ、デュランデュラン、ベイシティローラーズ!!など、私自身、実は正直知らなかった曲もたくさんありましたが、それが逆に新鮮に聴こえたり、とても懐かしく感じたりしました。さらに、DISC1 と DISC2と2枚に分かれているのでが、DISC1は21トラック、DISC2は20トラックと、CDに録音できる時間をぎりぎりまで使ったそうです。余すことなく!!
今泉さんは、一枚一枚こだわり抜いて選んでいて、その曲のストーリーや、時代背景、そして当時のアイドルの勢力図などをお話くださったので、よりアルバムを楽しむことができました!!
それにしても、アイドルの歴史を紐解いて行くと見えてくるのは、常に私達をときめかせてくれているんだなあ!ということですね。
近寄りがたい雰囲気でベールに包まれているのが良く見えたりする時もあれば、届きそうで届かない!ぐらいの距離でひょいとかわされる感じ、あるいは常に笑顔を振りまいて夢や希望をくれる存在になったりと、求められる役割が変わったりもするけど、やっぱり女子心をくすぐってくれるんですよね。
歌もきゅんきゅんさせてくれるメロディーに歌詞、声質や踊りとイケてるルックス(笑)、やっぱりすごい。。。
と、あらためて、アイドルの素晴らしさを感じてしまうアルバムでした。
かっこいいboysの声を聞くと、ため息が出ちゃう。
何じゃこりゃ、初めての感情だ!笑