Lucky Me - Fm yokohama 84.7

Shanti Time「『お歳暮』について」

ヨガインストラクター・介護予防指導士・ベジタブルフルーツアドバイザーでもある
望月聡子さんと一緒に、ヨガや食など生活に役立つ事をわかりやすくお伝えしていきます。 

今週の LUCKYME のテーマは、「プレゼント」という事で、
SHANTI TIMEでは会社の上司や取引先、日頃から目にかけてくれている親戚や友人など、
一年間お世話になった方へ感謝の気持ちを示すために贈るもの「お歳暮」をピックアップします。

お歳暮とは、1 年の終わりである 12 月に、お世話になった方へ贈るギフトのこと。
お歳暮の起源は、室町時代といわれており、お正月に先祖の霊を家に迎え入れる「御霊祭」の際に、
鮭や数の子などをお供え物としていた日本古来の習わしが起源とされています。
そのうちに、お供え物を親戚や近隣の方にも配るようになり、
江戸時代になると、商人が 年末に贈り物を持参して挨拶周りをしていたことから、
全国にお歳暮という習慣が広まったとされています。

お歳暮には、「1 年間ありがとうございました」という感謝の気持ちと、
「今後とも末永くよろしくお願いします」という挨拶の意味が込められているので、 送る時期が決まっています。
正式には「事始めの日」というお正月をお祝いする準備を始める
12 月 13 日から 12 月 20 日までに贈るものですが、地方によって時期は異なります。
関東では12月初旬から12月31日、関西では12月13日から12月31日までとされていますが地域問わず20日前後までに贈ることが多いです。
お歳暮は基本的には目下の方から目上の方へ贈るものなので、お返しは必要ありませんが、
お礼の電話や手紙、お礼状で感謝の気持ちを伝えるとよいそうです。
今年は新型コロナウイルスの影響で、外出を控える方が多いのでお歳暮やおせちを贈る人が増えているんだとか。
また、帰省できない人が親戚や友人などに送る贈答用のほか、自宅用に購入するかたも増えているそう。
なかなか人と会う機会を持てなかった一年でしたが、離れていても感謝の気持ちをしっかりと伝えたいですよね。

一年の締めくくりに、相手のことを思いながら 1 年間の感謝の気持ちをこめて、お歳暮を送ってみるのはいかがでしょうか?

このコーナーでは望月先生に聞いてみたいことや感想など、メッセージをお持ちしています!
メールはluck@fmyokohama.jpまで。

次回のShanti Timeもお楽しみに♪

top