
DJ・KANAのおすすめを紹介するマイスタイリーのコーナー。
今回は、ゲストに雑誌HONEY副編集長の稲見ユカさんをお迎えして、
冬の『おこもり美容』についてお話を伺いました。
HONEYはビーチカルチャー誌。
稲見さんが配属された理由は、茨城県の海育ちということだけだったそう。笑
もともと美容に興味を持たれていたということで、美容担当になることに。
乾燥が気になるこの時期、どんなことをしたら良いのか。
お風呂に入る!
身体を温める=血液循環を良くすることは、一石8鳥!
肩こり、むくみ、睡眠障害、生理トラブル、肥満、慢性疲労、肌あれ、心の不安定 が解消します。
理想は30分の全身浴で、温度は38度~40度くらい。
40度を超えると、交感神経が優位になり、血管が収縮して熱の浸透が悪くなります。
ゆっくり身体を温めることで身体もほぐれて、湯冷めしにくいそうです。
お風呂上がりは、タオルでごしごしせず、優しくふきとり、
少しウェットな状態のまま、オイルやクリームを塗ると浸透が早いそうですよ。
また、夏に日焼けをしすぎてしまった...という方は、とことん保湿をすると良いのだとか。
今はメイクの上からも保湿できるスティックタイプのクリームが各ブランドから出ているので、一本持ち歩いていると便利ですね。
子育てをしていて時間がない!という方には、パックがおすすめなんだとか。
そこで、稲見さんおすすめのパックを持ってきていただきました!
ドラッグストアで手に入りやすい「クオリティファースト」。
「エッフェオーガニック」のマスク。
どれも使用時間を守って使うことが大切なんだとか。
時間を超えて使ってしまうと、逆に乾燥してしまったりするそうです。
ちなみに他にも稲見さんおすすめのものとして、SHIGETAのナイトマスクも良いそうですよ。
KANAさんのおすすめは、ネロリラボタニカのクレンジングだそうです!
乾燥から守り、美しい冬を過ごしていきたいですね。
次回のマイスタイリーもお楽しみに!