Lucky Me - Fm yokohama 84.7

Shanti Time「ヨガのインストラクターになるまで②」

ヨガインストラクター・介護予防指導士・ベジタブルフルーツアドバイザーでもある
望月聡子さんをお迎えして、ヨガや食など、生活に役立つ事をわかりやすくお伝えしていきます。

先週に引き続き、ヨガのインストラクターになるためのお話です。
先週はヨガインスタラクターになる為に必要な勉強・資格の種類などについてお話しました。

今回は、スクールが終了した後にどう活かすかのお話を、望月先生の経験を交えてお話していきます。
資格を取得した後、インストラクターの育成に興味があった望月先生は、
卒業したスクールで社員として経験を積みました。
でも、一般的には平日お仕事をされ、ヨガのスクールオーデ ィションを受けレッスン時間を確保し、
仕事の空き時間に、フリーのヨガインストラクターとして経験を積んでいく方法が多いそうです。

他にも自宅でヨガ教室を開き、自ら生徒を集めて指導にあたる方もいます。
また、ヨガのインストラクターは体が柔らかくなくてはならない...というイメージがありますが、
体が硬くても全く問題ないそう!数ヶ月練習を積んでいくことで少しずつ柔らかく正しく動かせるようになります。
また、年齢を気にされる方も多いですが、何歳からでも大丈夫です。
実際50代からヨガを始めてインストラクターになった方もいらっしゃいます。
体を動かす大切さを、年齢が上がれば上がるほど感じることができます。
家族やお友達に教えたい、もちろん自分自身のためになど学びたいという気持ちがあるなら、いつからでも始めることができます。
人に喜ばれる仕事はとても幸せなことですので、ヨガインストラクターに興味がある方は、
是非一度体験レッスンや説明会に参加してみてはいかがでしょうか?

このコーナーでは望月先生に聞いてみたいことや感想など、 メッセージお待ちしています!
メールは luck@fmyokohama.jpまで。

次回もお楽しみに!

top