
「hana金」はなです!今年の夏休みもハワイでパヤパヤしてきました♪
スペシャル・ウィークのプレゼント、スイカのテントも持っていきましたよ。ビーチでは一番目立ってたかなw
到着した翌日は、カカアコで毎週土曜日に開催されているファーマーズ・マーケットに行ってきました。規模は小さかったけど、かわいいハチミツ屋さんを発見。
酸っぱいパッションフルーツのシャーベットにハチミツをたっぷりかけてもらって、朝からヘルシーなデザートをいただきました。
そう、ハワイのカカオカ地区は出来立てほやほやの高層マンションが立ち並び、いま最もホットなスポット。街中に設置してあるレンタル・サイクル「Biki」で行くと、アラモアナから10分ほどかな、、、カラフルなウォール・アートが目印です。
この日は「Down to Earth」という意識高めのスーパーがお目当てでした。
ランチはこちらのお惣菜!お惣菜はこのスーパーが一番おいしかったなぁ。紙のランチボックスに好きなものを詰めて、量り売り制です、ちなみに、ここは全てビーガン・メニュー。味付けがしっかりしているので、NO MEAT NO LIFEの私でも大満足でしたよ!
今回の旅ではオーガニックやビーガン・メニューが豊富なお店を食&旅ライターの田辺千菊さんに教えていただきました。番組にも登場していただいた食いしん坊仲間の田辺さんのオススメ「Peace Cafe」ではビーガンの冷やしラーメンを注文。
そして、カイムキ地区にある「Vegan Hills」ではスムージーとストロベリー・パンケーキをオーダーしました。
このいちごのパンケーキ、乳製品や卵を一切つかっていないのですよ!生クリームは、なんとココナッツ・ミルクを使用しています。信じられない〜〜〜!と言いながら、みんなでパクパク。
パクパク、パクパク。スムージや豆や野菜ばかり食べてたら、とうとう、おなかがピ〜ヒャララしてしまいました。食べたものはすぐに出ていってしまう、燃費が悪い私の体には吸収が良すぎたみたいw
そんな訳で、この旅の〆は「Piggy Smalls」のチキン・フォー!やっぱり肉はおいしいな〜〜。
ハワイは物価が日本の1.2倍くらいするようなイメージでした。でも、海と空はどこまでも青いし、日本の夏よりも過ごしやすいので、本当によく寝られました!
私がビーチで新築したスイカ・ハウスにちなんで、hana金チームにはスイカのせっけんをお土産にゲット。こちらは「WHOLE FOODS」のせっけんコーナーで手に入りますよ。
まだまだ猛暑が続きそうな気配ですが、みなさんもすてきな夏をお過ごし下さい♪