
「hana金」はなです!リオオリンピック、盛り上がってますね!出場している選手たちがあまりにもスゴすぎて、同じ人間とは思えません(汗)
さて、先週末は久しぶりに高野山に行ってきました!家を朝5:30に出発して、高野山に到着したのは11:30。片道6時間の長い、長い旅路でした。弘法大師空海は密教の教えを広める土地を決めるのに、中国から三鈷杵を投げたそうです。それが高野山の御影堂の前にあった松の枝に引っかかったので、教法を広める地に、高野山が選ばれたんですって!なんともすごい投げっぷりです。今回はこの高野山を布川敏和さんakaふっくんと一緒に旅しました☆
毎年8月13日に行われる「ろうそく祭り」にも参加。10万本のろうそくで、ご先祖さまをお迎えし、送り出します。
高野山を囲む集落を取材したのですが、山道の移動が多かったので、なかなかハードなスケジュールでした(汗)でも、すてきな方々たちにお会いすることができたし、ロケの合間に大好きな快慶の仏像たちにも会えたし、楽しかったなぁ、、、放送は9月3日(土)10:05から放送のNHK大阪総合「えぇトコ」。ぜひチェックしてみてください♪