Lovely Day - Fm yokohama 84.7

中華街

先週の「hana's pick」では、私が6歳まで住んでいた中華街を大フィーチャー!ガイドブックにも載っていない!?中華街の大人の楽しみ方をご紹介させていただきました。
中華街を歩いているとよく見かける、チャーシューや鳥の丸焼き。ディスプレーかと思いきや、こちらは一般の方でも気軽に買うことができるのです。私はいつも「龍翔」でチャーシュー、鳥の丸焼き、モツなど、数種類のお惣菜を買って帰ります。100グラムでもオッケー!「切ってください」とリクエストすると、おじさんが大きな中華包丁で丁寧に切ってくださいます。

Img_0532_2

Img_0531

この日ゲットしたお惣菜です。白髪葱を準備して、付属のタレと一緒に食べるとgood!

Fullsizerender_8

そして、こちらは「頂好食品」のココナッツ団子。

Fullsizerender_7

「甘いのかな?すっぱいのかな?」という質問がありましたが、ズバリ「ほどよい甘さです♡」見た目通り、ふにゃふにゃで、本当においしいのですよ。100円というお値段もありがたい!他にもお惣菜やデザートがたくさん並んでいますが、ついついココナッツ団子に手が伸びてしまいますw

Img_0526

Img_0527

祖母の家に住んでいた頃は、路地裏の駄菓子屋さんに大好物のすももやあんずを買いに行ったり、毎週日曜日は小公園で紙芝居を楽しんだり、、、中華街に根付いていた日本の文化が、自分の生活にも溶け込んでいました。中華街の雰囲気はだいぶ変わってしまいましたが、いつまでも訪れる人たちをワクワクさせるような魅力溢れる街であってほしいですね☆

top