Lovely Day - Fm yokohama 84.7

ぶじ(?)

今日で 

Lovely Day 月~木担当の私にとっての

1ヶ月が無事(?)終わりました。

繰り返します。

1ヶ月が無事(はてな)終わりました。

時は平等に流れるんですよね。

そして生放送はどうなっても時間通りに終わるんです。。

この新年度から1ヶ月過ぎ、

今日は放送が終わって、

12時からの番組E-ne の放送中の状態のスタジオを覗いてきました(´・ω・`)

スタッフさんのいるサブのエリアを見学してみたんですが、、、

DJが話しているスタジオの中の100倍くらいの種類の音が行き交って、

指示や音源や中継先や資料が戦場のように飛び交って 皆が同時に俊敏に動いて複数の事をこなしているんです!!!

そんな何人もの聖徳太子たちを目の当たりにして、

私はただただスタジオの隅でアホみたいに口をあけて驚いてしまいました。

今の私にとってLovely Dayは

自分の前の進行と時計でイッパイイッパイでギリギリなんとか踏ん張ってる感覚でいたんだけど、

このプロフェッショナルなスタッフ様(今日から敬称は「様」‼)達がいたから踏ん張ることもできていたわけで、

そうでなかったらソッコーで横浜港に突っ込んで沈んでいたんだな、

と知ることができました。

毎日が刺激的で、

同時に色々と焦るけども

それでも時は平等に流れてくる。

課題を1つ1つ持って、クリアして、

少しずつ重ねていくしかないですね。

周りの仲間達に、常に感謝して。

何より 楽しみながら(^^)

さっ。

今朝、駅に忘れた傘もあったことだし

20160428150914_deco

週末も楽しく過ごそっと。

(ブログ操作どころか写真編集も下手)

みなさんもLovelyなweekendを過ごして下さいね♪

top