ALFALINK presents RADIO LINK

2月16日(日)貿易業務の可視化・効率化

⚓🚢デジタルの力で貿易業務の可視化・効率化を推進する 企業「株式会社Shippio」✈

【🚚本日の物流ものしリンク🚚】
知ると誰かに話したくなる物流業界のいろんなトピックスを深掘り!

 

2月のテーマは「物流のテクノロジーと自動化」

物流のデジタル変革が進む中、その成功事例と立ちはだかる壁、
物流とテクノロジーの未来について、専門家に伺います!

 

本日のゲスト【国際物流DXを推進する株式会社Shippioの代表、佐藤孝徳さん】

2006年に三井物産に新卒で入社。
2016年に国際物流DXを推進する「Shippio」を創業。
2018年にはITスタートアップで初めて第二種貨物利用運送事業者の許可を取得し、
「デジタルフォワーディング」の提供をスタート。
2022年に通関事業者である協和海運をM&Aし、通関事業に進出。
2023年に荷主企業向けSaaS、昨年は国際物流事業者向けサービス「Shippio Works」を提供開始するなど
国際物流領域の事業展開を推進されています。

 

🔍株式会社Shippioの詳しい情報はコチラ!

 

オンエア曲
・新宝島 / サカナクション

 

👇radiko でもお聴きいただけます🎧️RADIO LINK 2025年2月16日オンエア📻

 

 

【随時募集中】
メッセージを送って番組とLINK! 
物流業界を支えるみなさんとの思い出…
あなたが知っている物流業界の豆知識やあるあるネタ…
最近ネットでこんなもの買いました!売りました!
などなど、物流にまつわるメッセージならなんでもOK!

🎁メッセージを紹介させていただいた方全員に番組オリジナルステッカーをプレゼント🎁
小林さんのサイン入りステッカーをご希望の方はメールに「サイン希望」と書いて送ってください!
linkfmyokohama.jp

 

『ギモンにリンク! 物流クエスチョン!』
リスナーのみなさんから頂いた
「物流に関する質問、素朴なギモン」などにお答えしていくコーナーです✨
・日本で最初に宅配便が始まったのはいつ?
・長距離トラックの運転手さんは車内にどんなモノを常備しているの?など
あなたがちょっとでも疑問に思ったこと、なんでもメッセージ送ってください!
🎁採用された方には、RADIO LINKオリジナルの軍手とステッカーをセットでプレゼント🎁
linkfmyokohama.jp