
【🚚本日の物流ものしリンク🚚】
知ると誰かに話したくなる物流業界のいろんなトピックスを深掘り!
「物流博物館」は、昭和33年(1958年)、大手町ビルにあった
日本(にっぽん)通運株式会社の本社内に創設された「通運史料室」 が
その基礎となっていて、その後、移転などを経て
1998年に今の場所でオープンした施設。
おもに江戸時代から昭和までの物流のあゆみを展示。
館内を案内してくれたのは
【物流博物館・学芸員の小緑一平さん】
📷陸・海・空の物流ターミナルの大型ジオラマ
📷物流博物館では、天秤棒や米俵などを担ぐ体験もできます。
前額運搬と呼ばれる、おでこの部分を使って物を運ぶ頭上運搬も体験
天秤棒
米俵
前額運搬
📷物流に関するゲーム
👇radiko でもお聴きいただけます🎧️RADIO LINK 5/5オンエア📻
【随時募集中】
✉メッセージ♪リクエストを送って番組とLINK!
物流業界を支えるみなさんとの思い出…
あなたが知っている物流業界の豆知識やあるあるネタ…
最近ネットでこんなもの買いました!売りました!
などなど、物流にまつわるメッセージならなんでもOK!
🎁メッセージを紹介させていただいた方全員に番組オリジナルステッカーをプレゼント🎁
小林さんのサイン入りステッカーをご希望の方はメールに「サイン希望」と書いて送ってください!
✉:link@fmyokohama.jp
日曜日のお昼に聴きたい曲のリクエストもお待ちしています!
【♪本日のミュージックリンク♪】
・夢見る少女じゃいられない / 相川七瀬
・Detroit Rock City / KISS