今週は「 神奈川の伝統的工芸品 」について伺いました。 箱根寄木細工、鎌倉彫、小田原漆器が国の指定を受けた伝統的工芸品。 小田原の工芸技術所1階では常設展示があり、子どもが遊べる木のおもちゃコーナーも...
今週は「 かながわの地酒 」について伺いました。 清水酒造「巖乃泉」、泉橋酒造「恵 青ラベル」、瀬戸酒造店「あしがり郷」など 神奈川県には14軒の酒蔵があり、個性的な日本酒を造っています。 写真は、神...
2025年最初の放送、「 新年の抱負 」を伺いました。 感動あふれる2025年に!皆でしていきましょう😃 令和6年12月6日(金曜)神奈川県住宅供給公社 竹山団地「健康・つながり・まち」づくり プロジ...
今週は年内最後の放送ということで、「 今年のニュース 」を振り返りました。 まずはスポーツの話題!ベイスターズ優勝と、 パリオリンピック・パラリンピックで神奈川県ゆかりの選手たちが大活躍!! たくさん...
今週は「 感染症への注意と県内にモデルナ社のワクチン製造拠点開設 」について伺いました。 幅広い業種や規模の産官学が結集してヘルスイノベーションを加速する場となることを目指して 2018年に誕生した湘...
今週は「 冬を彩るかながわの夜景 」について伺いました。 エフヨコのスタジオがある、みなとみらいを含め、 神奈川県内たくさんのイルミネーションや夜景の素敵なスポットから、いくつかご紹介しました。 湘南...
今週は「 50年の想いを込めて《ありがとう神奈川県民ホール》 」について伺いました。 来年2025年1月で会館50年を迎える神奈川県民ホールは、4月より休館となります。 休館前の3月には「ありがとう神...
今週は、先日訪れていらした「 ベトナム訪問 」について伺いました。 11/13~17 に、ホーチミン、ダナン、ホイアン、ハノイを訪れた訪問は 政府の方から、企業、学生など一般市民の皆さんまでお会いする...
今週は「 さがみロボット産業特区にある、南北2か所のロボット企業交流拠点 」について伺いました。 FUN+TECH LABO(ファンタステックラボ)北の拠点:橋本駅近隣、今年5月に設置。 ロボリンク ...
今週は「 かながわともいきアート展 」について伺いました。 第1回かながわともいきアート展~生きること、表現すること~ 11/15(金)~ 11/24(日) 11:00-20:00 入場無料 横浜赤レ...