
ちょうど1年半前、五月のさわやかな季節に行った三溪園。
今日は、久しぶりに緑の中で、新鮮な空気をいっぱい感じよう!
ちょっと照れた感じ~はない!
どっちが思いっきりがいい?
これは?
さて、本題です。
今日はお茶をいただきにあがりました。
本格的な抹茶です。お茶の作法まったくわからなかったけど、
スタッフに教えてあげられるぐらい、習得したよ!
裏千家須藤先生のそばでばっちり準備OK
きた~
まずは京都から取り寄せた落雁を・・・
そして抹茶をいただく~
こっち回して、あっち回して~
そしていただく~
ずるずるずるっと、最後まで飲んでね。
けっこうなおてまえでした~
と言い忘れた!
三溪園の冒塔亭で500円でいただけます。
京都で製造した飴入り落雁もおいしいよ!
帰りは、お団子も食べて、どっぷり和風男子になってきました。
緑と光。。。。いいよね!
それじゃ来週もお楽しみに~
kyo-hey
photos by しのやまきしまる