
はーい!
kyo-heyだよー!
夏ももうすぐ終わってそろそろ涼しい秋がやってくるね~!
涼しい、、涼しい、、涼しい、、
ん、なんか共通するものがあるな、、、、
!!!わかった!!!
冷凍マンモスだー!笑
という事で今回はシベリアで発掘された冷凍マンモスYUKAをみに、パシフィコ横浜に行ってきたよー!
マンモスだよ!
冷凍で残ってたんだよ!
凄過ぎる!
大はしゃぎで見に行ってきました~!
じゃさっそくその様子をご覧あれ~!
まずね、マンモスの先祖のご紹介!
『メリテリウム』っていってね、
カバさんみたいでしょ!
長~い鼻もなかったみたい!
そしてこれがナウマン象って絶滅したゾウ!
全体的に毛が生えてるんだね~!
まだマンモスのなごりがあるっぽいね!
そしてこれがケマンモスの骨組み!
画像ではわかんないと思うんだけど、決定的な違いがあるの!
それはね~、、大きさ!
どっちが大きいと思う~?
実はね、ゾウの方がマンモスより1.5倍くらい大きいんだよ!
意外じゃない?
マンモスの方がでっかいイメージあるもんね~!
そしてこれがケマンモスの歯!
まぁ、、、でかい、のひと言だね笑
本物の骨や角も触れちゃうよ~!
そして、少し可哀相なんだけど、その時代の人達がマンモスで作った家!
マンモスは当時の人達には衣、食、住に欠かせない貴重な動物だったんだね!
さぁ、いよいよマンモスYUKAを紹介するよ~!!!
これが3万9000年前の冷凍少女マンモスYUKAだよ~!!!
少女マンモスだからまだ小さいんだけど、生で見ると感動だよ~!
この中はマイナス20度になっているんだよ!
でこっちがマンモスと同時期に生息した冷凍ケサイ!
こちらも迫力満点!
どう!、僕は迫力ある動物が大好きなんだ~!( ´ ▽ ` )ノ
最後はマンモスアイスで締めました~!
マンモスの生態から、歴史まで、他の動物も色々見れるから興味あったら絶対行くべし!☆
YUKAが待ってるよ~☆笑
今週はこれにサインを書いて1名にプレゼント(^o^)!
いっぱい応募してね☆
じゃまたね~!
ハマタッチ�