
夏だね~
暑いね~
ハマタッ~チだよ~ん!
YCATのすぐ横にあるSOGO6Fにある呉服売り場で、
浴衣の着付けを体験してきたよ~!
意外と知らない浴衣の着付け!
僕も実はずっと適当に着ていた気がする~(;^_^A
今年はバッチリ決めて、夏後半の花火大会や夏祭りを楽しく過ごしましょ~!
それじゃさっそく着付けしちゃおう~!
まずは色~!
やっぱり僕はシンプルが好きだから紺に白な帯でいっちゃいます☆
首がダラっとしないように、しっかりと締めて次に紐で腰をしめる!
この時のポイントは女の子みたいにならないように腰で締めるということ!
で、帯を巻きまーす!
巻き方の詳細は本番で詳しく説明するからね!
見て~!コンパクトでオシャレな結び方☆
その名も『貝の口』!
下駄も履けばさらに格好良く!
サンダルでも全然OKだけどね~!
これでバッチリ!今年の花火大会も粋に過ごせるよ~!笑
今年も女の子は花柄が人気みたいだよ~!
僕は女の子の浴衣は白に和の花柄が好きかな(^ω^)
こんな感じ☆
お値段もリーズナブルで浴衣を着付けるなら是非SOGO6F見にきてよ~>_<
売り場の人たちの、丁寧な接客も気持ち良い(*^^*)
まだまだ夏は続くぜぃ~!
ハマタッチ~!