
ハマタタタタタッーチ!
今回は横浜中華街にある中国喫茶悟空に行って来たよ~!
まずはいつものようにYCATからスタート
中国4000年の歴史に密着!。。
とは言い過ぎだけど、中国茶に興味があったから行ってまいりました
この悟空は、1階がお茶の葉や茶器を販売しているショップ!
2Fがカフェになっています。
それではさっそく店員さんオススメのお茶をいただく事に~!
どんなお茶だろ~?
お~、出てきたお茶の名前は凍頂烏龍茶!
初めて聞く名前だなー!
てか、当たり前か(笑)
どのお茶見ても初めて聞く名前だ~(笑)
それじゃお茶を入れていきましょ~!
こんなにたくさん入れる物があるんだね~、ビックリ!
まず急須にお湯を入れて一度そのお湯を出しちゃうんだ~!
何故って?
茶器をあたためるため!
香りを楽しむのも中国茶のポイントなんだよ~!
香りを楽しんでる僕(笑)
凍頂烏龍茶の特徴はなんといっても飲みやすさ!
烏龍茶なのにこの薄い色!
台湾ではお馴染みのお茶。緑茶に少し似ているんだよね~
それでいて後からくる、シナモンのような落ち着く香り~
これは冬にこたつでゆっくり飲みたいな~(^ν^)