
さぁ今回のハマタッチは~⁈
いってまいりました!三渓園!
日本でも有数の実業家、原三渓さんの自宅を1906年、
京都や鎌倉から移築された歴史的価値がある建造物が巧みに配置さ
行った事のある人はわかると思うけどマジド級のデカさだよ!
数字でいってもわかんないから僕の感覚でいい?笑
山‼2個分ぐらいかな‼‼
ハンパじゃないよ!笑
自然豊かで赴きのある三渓園に癒されてまいりました~(。-_-
まずは鯉が泳いでいたので鯉のモノマネ。。。笑
なりきり忍者!
そしてサムライ。。。
っこら!笑
遊んでばっかはダメだから、さ、紹介、紹介!
僕がいった時は普段は公開していない三重塔が解放されていて中が
エネルギーが満ち満ちてくる~!
あ~、本当に気持ちいい。
少し歩き疲れたらお団子屋さんに寄って茶でもするか!
こんなのどかで落ち着く場所が横浜にあるなんて知らなかったな~
イベントでは蛍の夕べとゆう、
これはまじ綺麗だろうな~
本音、、、
行きたい!
本当にいきたい!
他にも歴史ある、
最後は三渓園でしか!ない三渓そば!
原三渓さんが考案した汁なしそば!
うん!おいし〜!
冷やし中華っぽい見た目だけどこれはオリジナルな味がする!
いい意味で食べた事ない味です( ^ω^ )
三渓園!
暑くなりすぎる前に一度いってみよう~!^_^
絶対後悔させないから☆
kyo-heyでした!☆