
kyo-heyでーす!
ハマタッチ〓
今回は横浜港大さん橋国際客船ターミナルに行ってきましたー!
いつものようにデジタルサイネージが設置してあるYCATからスタート!
ターミナルの入り口にはツリーが・・・
クリスマスはかなりロマンティックだったんだろうな~
横浜港大さん橋国際客船ターミナルは2、002に完成して3万トン以下の客船であれば
4隻同時に着岸が可能な超でっかいターミナルなんだ!
設計は660件の中からコンペで選ばれたんだってー!
それもそのはず!
ターミナルの中は色んな工夫がされていて、床面、壁面はウッドデッキで階段がなくエレベーターやスロープで昇り降りするようになっているんだ!
バリアフリーにもなっていて、天井の高さは7.5mもあるんだよー!
中はこんな感じー☆
屋上スペースには芝生や夏はビールが飲めるスペースやカップルでゆっくりくつろげる様にもなっていてオススメー(>人<;)
ここは大さん橋国際客船ターミナルに着岸しようとする船から見た形がクジラの背中みたいってとこから通称「くじらのせなか」とも呼ばれているんだよー!
そのままか笑
でターミナルの中の呼ばれ方が「くじらのおなか」と呼ばれてるんだってー^ ^
おもしろーい笑
でもターミナル自体は本物の船の様な形してるんだよー!
本当に船の屋上にいる感覚になっちゃうんだー!(*_*)
1人でタイタニック笑笑
さびしーぃ。。。。
ターミナルでは色んなイベントが催されていてくじらのおなかコンサートなど生で演奏が聞けちゃったりアロハイベントで皆で踊ったり、食事も出来てお土産も買えちゃう(>人<;)
ちなみに31日は年越しイベントとしてカウントダウンコンサートもやるんだよー!
気持ち~い!