
こんにちは~!
kyo-heyです!
今週のハマタッチは‼
『新横浜ラーメン博物館』に行ってきましたー!
新横浜ラーメン博物館は遊園地ならぬ遊麺知!
懐かしい昭和の街並み、日本全国のラーメンを食し、ラーメンの歴史や、豆知識までわかっちゃうんです!!
たくさん「遊んで」「食べて」「知って」きたよ!!
さっそく紹介していきまーす‼
入ってすぐにお土産屋さんが「あったあった」!
そこには世界にひとつだけのオリジナル生ラーメンが作れる「マイラーメンキッチン」があって、自分の顔写真入りのオリジナルパッケージにしてもらえまーす!
展示では『サンマーメン』の全てがわかる!!
サンマ。サンマ。サンマ。秋刀魚??
そして〜!
B1.B2へ入るとびっくり〜‼
昭和の街並みがそこには広がっています!
時代設定は昭和33年、1958年なんだって~!
スナックや当時の電話BOXなど細部まで行き届いているこだわりにびっくり(>人<;)
電話BOXの中でパシャり笑
この年は東京タワーが完成した年なんだよ〜!
時代を感じるな〜、なんか活気に溢れていて楽しい!☆
ここにはラーメン屋さん以外にも
喫茶&すなっくがあったり、
銭湯(入れません笑)まであったり
射撃もできちゃうんだよー‼
楽しー‼
紙芝居があったり。
昭和っていいな〜、、、と思っちゃった笑
さてさてラーメンの話題に戻りますが、広報の瀧上さんオススメのラーメンは。。。。
東京二代目げんこつ屋の塩ラーメン~‼
げんこつ屋は1980年に開業し、残念ながら2007年に閉店しちゃったんだけど、新横浜ラーメン博物館で復活したんだよ~‼
スープはマグロをメインとした和風スープで鶏ガラ、豚骨と白湯スープをブレンドした絶妙なスープバランス‼
麺はストレートでお客さんに注文されてから切るからのどごしもサイコ~!
特別に切るところを見せていただきました〜‼
チャーシューもやらかくて本当に美味しい~‼(^ω^)
今まで食べた塩ラーメンの中で1番美味しいと思いました‼
本当に(>人<;)
この日はげんこつ屋さんにしかいけなかったけど、御当地のラーメン屋さんが全部で9店舗もあるんだよ〜!
絶対全部食べたい~!^o^
ここでコッソリ裏技教えちゃいます!
入場料が300円なんだけど、500円払うと3ヶ月フリーパス、800円だと年間フリーパスにしてもらえるんだよ~!
これさえあれば毎日ラー博にいける~笑
全店舗制覇できちゃうよ(>人<;)
裏技だから秘密だよ☆笑
最後はマイラーメンキッチンでオリジナルラーメンを作り、お持ち帰り~^o^
『aja亭』食べにきてね〜(^ω^)笑
どうです?
行きたくなったでしょ?
今すぐラーメン食べたいでしょ?
それじゃあ新横浜ラーメン博物館にしゅっぱ〜つ笑!
お世話になったみなさん、ありがとうございました。
広報の瀧上さん、ありがとうございました。
じゃあまたね〜☆