Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊
今週は、国や世代を問わず海洋ごみ削減を目的として開催された
「スポGOMIワールドカップ2023」決勝大会の様子をお届けしています。
スポGOMIワールドカップ2023_2位 日本チーム
ゴミ拾いにスポーツの要素を掛け合わせた日本発祥のスポーツ「スポGOMI」。
今大会の優勝はイギリスチームで、2位には全国大会を勝ち抜いた新潟チームがランクイン!
日本代表の新潟チーム、スマイルストーリーに大会を振り返っていただきました。
前半は、1位通過だっただけに悔しい結果となったようです...
スポGOMIワールドカップ2023_渋谷
前半は上々の滑り出しながら後半、狙ったポイントでゴミが中々集まらずタイムロスが。
会場の渋谷は大通りなどはゴミが少なく苦戦を強いられたようです。
スポGOMIワールドカップ2023_閉会式
スマイルストーリーの皆さんは2020年から毎月新潟の海岸のビーチクリーンを継続。
コロナ過で人と人との交流が無くなった際、海ならみんなでごみを拾う活動ができると
思い立ったそうです。
未来の子どもたちの笑顔のために様々な人が関わり、海の海洋ごみ問題や、
環境汚染の取り組みとして継続されています。
スポGOMIワールドカップ2023_集合写真
国が違えど地球のためにゴミを拾い続ける活動や、環境問題を真剣に考えている人たちが
同じ思いで集まったことにとても感動されたそうです。
「スポGOMIワールドカップ2023」決勝大会、
白熱した試合の様子はYouTubeでもご覧になれます!
https://www.youtube.com/live/gSq13MAeJDg?feature=shared&t=670
「スポGOMIワールドカップ2023」
https://spogomi-worldcup.org/
「スポGOMIワールドカップ2023」決勝大会結果について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000375.000025872.html
今日のインタビューとあわせて、詳しくは
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイトをご覧ください。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp/