Kiss & Ride - Fm yokohama 84.7

守ろう!私たちの綺麗な海 Vol.757

Kiss & Ride の13:40頃は! 
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊

今週は、10月26日に鵠沼海岸で開催されたNPO法人湘南ビジョン研究所と
FMヨコハマとの「海ごみ出張授業」の様子について。

©海ごみ出張授業_ビーチクリーンの様子2

今回、参加したのは、相模原市立清新中学校の2年生。
SDGsの学びの一環として、4つのテーマの中から湘南ゼミを選んだ生徒約そ70名が
青空のもと、ビーチクリーンとマイクロプラスチック調査をしました。
清新中学校では、中学3年間かけて、SDGsを学んでいるという事で、
引率の吉田直人先生に、詳しく教えて頂きました。

©海ごみ出張授業_マイクロプラスチック調査2

©海ごみ出張授業_ザルで拾ったごみ

©海ごみ出張授業_ザルで拾ったごみ2

©海ごみ出張授業の様子_1

 今回、海ごみ出張授業に参加した清新中学校は、海まで1時間半もかかる場所にあり、
ビーチクリーンを初めて体験するという生徒も多かったそうです。
みんなの心に、素敵な一日として刻まれていると嬉しいですね。
     
そんなみんなの様子は、特設サイト「海を守ろう」から見ることができます!
今日のインタビューとあわせて、ぜひチェックしてみてください。

©海ごみ出張授業_集合写真

🌊相模原市立清新中学校
https://seishin-j.sagamihara.andteacher.jp/

🌊NPO法人湘南ビジョン研究所
https://shonan-vision.org/

🌊NPO法人湘南ビジョン研究所 X(@shonanvision


FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイト
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp/

top