Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊
今週は、神奈川県のSDGsを特集した講談社の雑誌”FRaU S-TRIP”の、先週金曜日に発売された最新号「見たことのない サステナブルな『神奈川』に出合う」に注目します。

©FRaU-S-TRIP-「見たことのない-サステナブルな-『神奈川』に出合う」
本日は、豊かな海の資源を守り、海洋問題や気候変動などの社会課題解決のバックアップをしてくれる、横浜銀行の「サステナブルファイナンス」について株式会社 横浜銀行の岸本直子さんに教えて頂きました。
近年急速に進んでいる地球温暖化ですが、世界的な平均気温の上昇や海面水位の上昇なども問題になっています。
こういった気候変動によって、世界各地で大規模な山火事や洪水、干ばつ、猛暑や豪雨といった気象災害が発生・甚大化しています。
「サステナブルファイナンス」とは、そういった問題を解決する為の技術開発や設備施設に対する融資、また機構変動だけではない格差や人口減少といったような社会的課題を解決していくための融資のことです。