Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊
今週も、海洋保護区について
国立研究開発法人 海洋研究開発機構 JAMSTEC
地球環境部門 海洋生物 環境影響研究センター長 藤倉克則さんのインタビュー。

©提供 JAMSTEC 藤倉克則さん
深海にも、プラスチックごみが溜まりつつある今。海を守るために、私たちが出来る事とは?
藤倉さんにアドバイスしていただきました。

ⒸJAMSTEC_ランダーの回収作業の概要 図4.3.3.1.4

ⒸJAMSTEC_深海底を調査するランダーイラスト1

ⒸJAMSTEC_図5.1.1.2_撮影画像例
プラスチックは、今の私たちの生活に大切な素材。
一方で、海、陸上などプラスチックの汚染は進みつつありますが、分解されないので、
使う量をもうちょっと減らすなど、これ以上増やさないということが、とても大切なんですね。