Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊
今週は、FMヨコハマからも見える「横浜の港」に注目!
その横浜港は、どのようにして安全でキレイに管理されているのか、
詳しく横浜市港湾局のみなさんに伺っています。

©一般社団法人 横浜清港会 加山武司さん
今日は、海のごみを掃除する「海上清掃」について、
一般社団法人 横浜清港会 所長 加山武司さんに伺いました。

©
横浜市港湾局_海上清掃船「蒼海丸」

©スタッフ撮影 海上清掃船
横浜清港会は、横浜市の委託をうけ、
船舶航行の安全確保や美観保全などを目的として、海上清掃に取り組んでいらっしゃいます。
加山さんたちが載っている清掃船は、海上のごみ1トン、2トンと回収できる物。
船の真ん中に海水を吸い込んで、回収しますが・・・
他に、長い棒を持って、海の上のごみを船に寄せる作業も行うんだそうです。
海の上というと、遮るものがない炎天下の中、
毎日ゴミの回収は行われているそうで頭が下がります。

©
横浜清港会_回収された漂流ゴミ1

©
横浜清港会_回収された漂流ゴミ2

©
横浜清港会_海上のごみ1

©
横浜清港会_漂流ゴミ3

©
横浜清港会_漂流ゴミ4
©提供 横浜清港会_漂流ゴミ 生木
🌊
横浜市港湾局