Kiss & Ride - Fm yokohama 84.7
TOP
News
Fm yokohama Home
2023年6月19日
守ろう!私たちの綺麗な海
守ろう!私たちの綺麗な海 Vol.671
Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊
今週は川崎の砂浜について、川崎市役所 環境局環境総合研究所の松山明さんのインタビューをお届けします。
©川崎市役所 環境局環境総合研究所_ 松山明さん
本日は、川崎市の東扇島東公園にある人工の砂浜で行われている様々な調査について、松山さんに詳しく伺いました。
2008年に開園した東扇島東公園は、川崎駅からバスで約30分ほどの港湾域に位置しています。国土交通省首都圏臨海防災センターが設置されており、災害発生時には物資の集積拠点になるなど、基幹的広域防災拠点としての機能も備えています。
人口海浜は公園の整備に際し、ワークショップを通じて市民からの要望に応え、公園の敷地内に市内で約50年ぶりとなる砂浜を、埋め立て地の護岸の一部を切り取って海水と砂を入れて整備したものになり、市内唯一の砂浜になっています。
この砂浜の目的は2つあり、1つは無くなった砂浜を元の姿に戻すことで波の強さを和らげたり、生物や植物の生息域などの機能を蘇らせること、もう1つは海洋性レクリエーションの場を増やすことです。
Ⓒ川崎市_かわさきの浜
©IMG_5315
🌊
川崎市役所 環境局環境総合研究所
https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/29-3-8-0-0-0-0-0-0-0.html
🌊
川崎市環境総合研究所
Twitter @kawasaki_keri1
https://twitter.com/kawasaki_keri1
🌊
川崎市 東扇島東公園
https://www.city.kawasaki.jp/580/page/0000001282.html
今日のインタビューとあわせて、詳しくは
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイトをご覧ください。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp/
ツイート
記事一覧:
最新順
年別:
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
カテゴリ:
守ろう!私たちの綺麗な海
キスライPICK UP
LIGHT UP KANAGAWA
Nature Note
top