神奈川県では、美しい砂浜を次の世代へ残していくために、「相模湾沿岸海岸浸食対策計画」を実施しています。私たちが海を守るために出来る事とは、どんな事なのか、伺いました。©神奈川県_葉山海岸一色山口地区©神奈川県_相模湾沿岸海岸侵食対策計画の範囲©神奈川県_相模湾沿岸の航空写真
今回ご紹介してきた神奈川県の「相模湾沿岸海岸浸食対策計画」。これまでの対策の様子や今の海岸の状態が、分かりやすく、HPや冊子に記載されています。海の事、砂浜の事など、とても学びになる資料になっているので、ぜひチェックしてみてください。
🌊神奈川県 相模湾沿岸海岸浸食対策計画https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4i/shinshoku/kaitei.html神奈川県の「相模湾沿岸海岸浸食対策計画」冊子は、お話を伺った神奈川県 県土整備局河川下水道部 河港課で配布されています。詳しくは、上記のホームページからお問い合わせください。🌊神奈川県 「山・川・海の連続性を考える県民会議」https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4i/cnt/f421187/index.html今日のインタビューとあわせて、詳しくはFMヨコハマ「海を守ろう」特設サイトをご覧くださいhttps://kanagawa-mamorou.uminohi.jp/