Kiss & Ride - Fm yokohama 84.7
TOP
News
Fm yokohama Home
2023年3月 2日
守ろう!私たちの綺麗な海
守ろう!私たちの綺麗な海 Vol.610
Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊
今週は、私たちの食事でもなじみ深い「サケ」について、
北海道東部にある、標津サーモン科学館 館長 市村政樹さんのインタビュー。
Ⓒ標津サーモン科学館_市村館長様
北海道をはじめ、日本の川に遡上してくる多くのサケは、シロザケと呼ばれる魚です。
彼らはどんな一生を送っているのか、詳しく、市村さんに伺いました!
Ⓒ標津サーモン科学館_シロザケ メス_海水大水槽
Ⓒ標津サーモン科学館_シロザケの稚魚 群泳
日本で孵化した仔魚は、春になると、川から海へ、
オホーツク海を経てアリューシャン列島近辺まで行くんだそうです。
世界のシロザケは、アリューシャン列島近辺に大集合!
往復で1万キロ以上を旅するシロザケ。どのようにして、自分が生まれた川に戻ってくるのか・・
詳しくは、来週の月曜日にご紹介します。
Ⓒ標津サーモン科学館
🌊標津サーモン科学館
http://s-salmon.com/index.html
Facebook(
標津サーモン科学館
)
Twitter(
@shibetsu_salmon
)
今日のインタビューとあわせて、詳しくは
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイトをご覧ください。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp/
ツイート
記事一覧:
最新順
年別:
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
カテゴリ:
守ろう!私たちの綺麗な海
キスライPICK UP
LIGHT UP KANAGAWA
Nature Note
top