今日は、5つに分かれている「海」の多様性のテーマから「海域における地震・火山活動」について伺いました。©一家に一枚 海令和3年度に作られたポスター「一家に1枚 海~その多様な世界」には、「黒潮大蛇行」についても掲載されていますが、JAMSTECの横浜研究所には、「地球シミュレータ」というスーパーコンピューターを使って、中長期的に予測している方もいるそうです。深い海底を調査する船「しんかい6500」をはじめ「深海巡船探査機 うらしま」など、JAMSTECでは素晴らしい技術開発もされています。
詳しくは、「一家に1枚 海」の特設サイトを覗いてみてください。
🌊文部科学省 「一家に1枚 海~その多様な世界 」 https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2020/mext_00063.html
🌊文部科学省 「一家に1枚」 ポスターがダウンロードできます。https://www.mext.go.jp/stw/series.html
🌊JAMSTEC 特設サイト 「一家に1枚 海~その多様な世界 」 https://www.jamstec.go.jp/j/pr/poster-ocean/
🌊JAMSTEC 海洋研究開発機構 https://www.jamstec.go.jp/j/
twitter (@JAMSTEC_PR)
Instagram (jamstec)今日のインタビューとあわせて、詳しくはFMヨコハマ「海を守ろう」特設サイトをご覧ください。https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp/