今日は、
詩人 大崎清夏 さん をシートにお招きしました~🚗💨

FMヨコハマ初登場!!
大崎さんは神奈川のご出身♪
2011年、現代詩の新人賞に相当する、現代詩と批評の専門誌『ユリイカ』の新人に選ばれ、デビュー。
後に、優れた現代詩の詩集に贈られる中原中也賞を受賞。
詩に加え、エッセイや絵本の文、海外詩の翻訳、さらに、ダンス、音楽など他ジャンルとのコラボレーションも手がけ、
昨年11月、新刊『目をあけてごらん、離陸するから』をリトルモアから出版されました!!

外国の本屋さんに並んでいそうな装丁で、手にしっくり馴染む読みやすいサイズ、
詩人の大崎さんが、小説、エッセイ、日記と、詩以外で構成された初めての本。
実は、大崎さんが詩人になる前、会社勤めをしていたそうで!その経験が元になって出来たお話や、
エクアドルやリトアニアなど様々な国の国際詩祭に参加した時のエピソードなど、
離陸したくなる文章が綴られています。
大崎さんは、ゆっくりと言葉に向き合ってお話される雰囲気で、
ハバナで、ブルーノ・マーズ「24K Magic」で踊った♪というのには、とても驚きました😮
大崎さんは、詩を朗読した音声のリリースもしているそうで、
最新情報などは、オフィシャルサイトをチェック!!
大崎清夏 https://osakisayaka.com/