Kiss & Ride - Fm yokohama 84.7

守ろう!私たちの綺麗な海 Vol.517

Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊

今週は、8月20日に小田原市石橋の海岸で発見された「アカボウクジラ」について、
国立科学博物館 動物研究部 脊髄動物研究部 田島木綿子さんのインタビュー。

@Eiji Hata_田島木綿子様

釣り人によって発見された、体長約5.7mもある「アカボウクジラ」。
小田原市にお住まいの方なら、ご存じかもしれませんが、石橋漁港近くは国道135号線が海岸に迫る岩場。
ストランディングの現場は、どのような状況だったのでしょうか?


Ⓒ富士ストランディングネットワーク_アカボウクジラ3
第一発見時、この岩場っぷりから作業の大変さが伺えます。
 
画像提供:国立科学博物館 画:渡辺芳美」_アカボウクジラZ_cavirostris300

今回、ストランディングした「アカボウクジラ」の処理をしたのは、発見から3日後。
8月23日の小田原は、最高気温32℃。湿度87%という中、
腐敗がすすむ「アカボウクジラ」の解剖は、カッパに身を包んでの作業・・・相当大変だったのではないかと思います。

「アカボウクジラ」については、昨日・火曜日に紹介していますが、深海にいるイカを食べるのが好きなため、
潜りやすいように、ヒレが小さく、体は丸太のような形をしています。

大勢の方の手によって行われる調査・研究のおかげで、
私たちは、海の事、海洋生物について、知る事が出来るんですね。

今回ストランディングしたのは、神奈川県では、40年ぶりに確認された「アカボウクジラ」の雄。
現地では、どんな解体作業となったのか、引き続き、明日お届けします。



🌊国立科学博物館
https://www.kahaku.go.jp/index.php

🌊国立科学博物館 動物研究部 脊椎動物研究グループ 田島 木綿子先生
https://www.kahaku.go.jp/research/researcher/researcher.php?d=yuko-t

🌊田島先生の著書「海獣学者、クジラを解剖する」
https://www.yamakei.co.jp/products/2820062950.html


🌊富士ストランディングネットワーク
https://sites.google.com/view/fujistrandingnetwork/

🌊神奈川県ストランディングネットワーク
新江ノ島水族館 https://www.enosui.com/ 代表番号 0466-29-9960
神奈川県立生命の星・地球博物館  https://nh.kanagawa-museum.jp/ 代表番号 0465-21-1515



今日のインタビューとあわせて、詳しくは
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイトをご覧ください。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp/
top