Kiss & Ride - Fm yokohama 84.7

キスライPICK UP◇渡辺電機(株)さん

今日は 漫画家の 渡辺電機(株) さんをシートにお招きしました〜🚙💨


パパになったばかりの小林大河と、55歳で突然、小学生の娘と二人暮らしを送った渡辺電機(株)さん
という組み合わせでお届けしました。今回ラジオに初出演ということでしたが、
一生心の傷になる大放送事故も起きずにやんわりとフツーにお送りしました!


今年の4月に書籍化!KADOKAWAから
『父娘ぐらし 55歳独身マンガ家が8歳の娘の父親になる話』


あらすじは、渡辺さんが、55歳で、2人の娘をもつ女性との結婚で突然、
父となり、思いもよらず小学生の娘アユさんと2人暮らしをすることになった。
アユさんにはもちろん学校行事やママ友などなど初めてのことで翻弄されつつも
子育てをする渡辺さんの様子を漫画にしたコミックエッセイ

独身だった当時は公園で井戸端会議をしている母親は敵だと思っていた。
今回放送で話題にあったベビーカーを押すお父さんとベビーカーが邪魔と感じている男性のエピソードは
ベビーカーを邪魔だと感じる人の気持ちもわかると言っていた渡辺さん
子育ての経験を経て、今ではその時の母親の気持ちも分かるし、
ベビーカーの父親の気持ちもわかるということだそうです。

そして漫画の中でもエピソードとして載っている
ふざけてちょっかいを出してくるアユさんに咄嗟に手が出てしまった話がありましたが、
この時、渡辺さんは「頭が真っ白になったし、その時にアユに対して向けた言葉もずるいな」と
当時思ったそうです。
周りの友達とかにドン引きされてしまったし、最初は描こうか悩んでいたが、
描いておいた方が後々自分の気持ちを整理する上ではいいのではと思い、エピソードと描き上げたそうです。
そこから、感情的には叱らない、叱るときには怒らないということを大事にしているそうです。

その他にも公園でのお話や、お弁当作りのお話など、ママ友の話など、
ステップファミリーでなくても、子持ちのリスナーさんには共感できるエピソードがあるかもしれない
『父娘ぐらし 55歳独身マンガ家が8歳の娘の父親になる話』是非読んでみてはいかがでしょうか?


そして本日noteにて父娘ぐらしの最新話が番組OA中に公開されました。
URLのリンクからチェックしてみてください
https://note.com/w_denki/n/n21e3cac7680d

詳しくは公式サイトをチェックしてみてください!

渡辺電機(株)note https://note.com/w_denki

カドカワストア https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322201000604/

top