
令和応援団改め、令和環境応援団の龍口健太郎です!
6月は環境月間!ということで、
毎週月曜の2時台のチェックインは、
令和環境応援団と題して、
全日本女子チア部AJOのみなさんと一緒に環境に優しい取り組みをされてる会社にお邪魔して取り組みをリポートさせて頂きます!
本日は!
藤沢駅から徒歩10分!
三共消毒湘南営業所にお邪魔しました!!
所長の内海様
どうもありがとうございました!!
AJOからは、
最近AJO引退を発表されたまっつんさんと、
砂叶さん!!のお2人!
サカナさん、魚🐟かと思って聞き返してしまいました!
三共消毒ではシロアリの駆除を行われております!
会社の歴史はもうすぐ100年の歴史と伝統、そして皆さんから信頼された会社であります。
そういえば横浜スタジアムのレフトフェンスにも広告が出ていましたね!(^^)
シロアリ駆除の仕方のどのあたりが環境に優しいポイントなのかお伺いしてきました!
従来、シロアリの、駆除は薬剤を使って行い、土壌や他の生物にも影響を与えてしまうものですが
三共消毒の駆除はそれらと違い、
ペットのワンちゃんや猫ちゃん、草花に影響を与えない方法でシロアリの駆除をおこなうそうです!
↑こちらを地中に埋めると先端が地中30cm程に到達するそうですが、
中にシロアリが食べるエサをいれます。
シロアリを脱皮できなくするエサでシロアリを駆除していくそうです!
これならワンちゃん、猫ちゃんも安心ですね!
中のメンテナンスも行なってくれるそうです。
ラジショピではお馴染みの三共消毒でありますが、
現在無料点検を行なっているそうです!
すごい!!
ホームページは、
シロアリは湿気が多くなるときに活動が盛んになるそうですので、
この機会にご点検を検討されてはいかがでしょうか!
他にも湿度を調整してくれるこちらや、
床下に設置して空気の換気をおこなうこちらのファンなど
色々なものをご紹介して下さいました!
三共消毒湘南営業所の皆さん
どうもありがとうございました!!!
換気用のファン、
環境のファン
。。。
応援団は、神宮球場で応援をする前に手を挙げて
スキョー!
といいます。
これは
好きよー
の略ではなく、
さぁ元気よーく!
の略です。
リポート前に営業所のみなさんとの野球トークに花が咲いたのでそんなことを思い出してしまいました!
スキョー!
頑張れ頑張れ!環境ー!
頑張れ頑張れ!三共消毒ー!
失礼します!
令和環境応援団
龍口健太郎