
Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊
今週も、高知大学客員準教授で高知県大月町柏島で活動するNPO法人 黒潮実感センター
センター長 神田 優さんのインタビュー。Ⓒ黒潮実感センター
神田さんは、高知大学で、客員准教授として教壇に立たれているそうです。
どんな授業をされているのか、伺いました。
Ⓒ黒潮実感センター
Ⓒ黒潮実感センター
黒潮実感センターHPには、学生の皆さんがシュノーケリング体験している風景や、
柏島の名産「ところてん」づくりの体験をしている様子が掲載されていています。
海の美しさもさながら、柏島ならではの、おいしい郷土料理も体験できるので、人気講座となるのもうなずけますね。
そんな様子は「黒潮実感センター」HPにあるブログを覗いてみてください。
🌊NPO法人黒潮実感センター
http://www.kuroshio.asia (2021年からの最新HPです)
http://www.orquesta.org/kuroshio/ (2007年度以降の活動から)
黒潮実感センター facebook
https://www.facebook.com/kuroshiojikkan/
🌊アオリイカのオーナー制度について。募集は5/15日まで延長されました!
http://www.orquesta.org/kuroshio/Article/ArticleView.jsp?article_id=957
今日のインタビューとあわせて、詳しくは
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイトをご覧ください。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp/