Kiss & Ride - Fm yokohama 84.7

守ろう!私たちの綺麗な海 Vol.421

Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊

今週も海岸の砂浜からプラスチックを拾い集める「すなふる」を開発した 松木工弥くんのインタビュー。


Ⓒ松木工弥

松木君は、高校一年生の時にデジタルファブリケーションと出会ったことから、
身の回りにある環境問題を解決する製品づくりをはじめ、
2020年の「FAB 3Dコンテスト」では、「すなふる」」で特別賞を受賞しています。
今日は、そんな松木君の中ではどんな変化が起こっているのか、伺いました。


Ⓒ松木工弥

Ⓒ松木工弥

最初にデジタルファブリケーションで作った竹蝋燭 Ⓒ松木工弥

竹蝋燭 Ⓒ松木工弥

竹蝋燭 Ⓒ松木工弥

自分が作ったものをいろんな人に使ってもらい、
そういう人から「ここもうちょっとこうだったらいいのに」「こうして欲しい」
という声が届くそうですが・・・

松木君は、最初の「すなふる」ができた時、
ビーチクリーンでマイクロプラスチックを集めるのが楽しすぎて、時間を忘れた
といっていたくらないので、きっと、友だちと一緒だったら、もっと楽しくなりそうですね。




🌊松木工弥くん すなふる 〜砂浜をきれいに〜
https://fabble.cc/koyamatsuki/xxxxxx


今日のインタビューとあわせて、詳しくは
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイトをご覧ください。

https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp/

top