Kiss & Ride - Fm yokohama 84.7

守ろう!私たちの綺麗な海 Vol.412

Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊

今週も、中公新書から発売されている
「エビはすごい カニもすごい ~体のしくみ、行動から食文化まで」の著者
福井県立大学 名誉教授 矢野勲さんのインタビューの様子をお届け。

提供 中央公論新社

今日は、エビ・カニの音を聞く力、聴覚についてお伺いします。

エビ・カニは触覚、第一触覚、第二触覚というものが頭の所に付いていますが、
この触覚とバランスを司る平衡胞を使って水の振動を音として聞くことができます。
多くのエビ・カニは、数キロヘルツから数十キロヘルツの高い周波数の音を聞くことができ、
低い周波数にいたっては、数十ヘルツから200ヘルツの低い音も聞くことができるとのことです。
このようにエビ・カニの聴力は大変優れていて、例えばテッポウエビというエビは100キロ
ヘルツの高い周波数の音を聞き取ることができるそうです。


提供 中央公論新社

🌊中公新書 「エビはすごい カニもすごい 体のしくみ、行動から食文化まで」
https://www.chuko.co.jp/shinsho/2021/12/102677.html

🌊『エビはすごい カニもすごい』/矢野勲インタビュー
https://www.chuko.co.jp/shinsho/portal/119399.html


今日のインタビューとあわせて、詳しくは
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイト
をご覧ください。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp


top