Kiss & Ride - Fm yokohama 84.7

守ろう!私たちの綺麗な海 Vol.402

Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊

今週は、FMヨコハマが
国立研究開発法人 海洋研究開発機構 JAMSTECと共同開催した
星槎学園高等部湘南校での特別出張授業の模様。

提供:星槎学園湘南校

今回は、JAMSTECの「海洋プラスチック研究の最前線」という講座を全校生徒の皆さんが、オンラインで受講。
最後に、参加した生徒の皆さんと先生の感想を。


インタビューに答えてくれた学生、岩田拓海くんと二木海成くん 
提供:星槎学園湘南校


備後春奈先生 提供:星槎学園湘南校

今回の特別出張授業では、各教室からも鋭い質問が飛び出し、
学生のひとりひとりが、海洋プラスチックについて色々と考えた様子も見られました

このJAMSTECの講義は、自分たちでできる事など続きがあります。
そちらは、来週、サレジオ学院での出張授業の様子(2/14実施)としてお届けします。



🌊JAMSTEC
https://www.jamstec.go.jp/j/

Twitter(@JAMSTEC_PR
Instagram(jamstec


🌊星槎学園高等部湘南校
https://seisagakuen.jp/shonan/

🌊イベントレポート
神奈川県内の高校での特別出張授業開催!



FMヨコハママラソン2022 de ゴミ拾い
3月5日(土)に開催する「リストグループ presents FMヨコハマ マラソン 2022」で、
「CHANGE FOR THE BLUE」の活動も併せて開催します。
自由な時間に手ぶらで参加できます。一緒にゴミ拾いして、海に流れ出てしまうゴミを減らしましょう!

3月5日(土) 9時~16時 最終受付時間 15時
詳しくは「海を守ろう」のイベントページをご覧ください。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp/archives/20220305_cleanup/


今日のインタビューとあわせて、詳しくは
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイト
をご覧ください。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp

top