Kiss & Ride - Fm yokohama 84.7

キスライPICK UP ◇ ORESKABAND

今日は、ORESKABANDボーカル&ギター iCasさん をリモートでシートにお招きしました~🚗💨

(写真左から)Ba. YUMEさん、Dr. taeさん、iCasさん、Sax. ADDさん、Tb. HAYAMIさん

ORESKABANDは、2003年に大阪で誕生した女性スカロックバンド!
バンド結成した10代の頃から、アメリカ、ブラジル、ヨーロッパ、アジアなど様々な国で演奏。
やっぱりリズム感違うねー!って感じた国はブラジルだそうです!腰つきが違うみたい😁

また、スカカルチャーを次世代に!というカルチャー発信型イベント“Stay Irie Go Rudy”も
行っているという事で、祝日の昼下がりに気持ちいい~、スカ/レゲエのプチ講座をして頂きました☮

iCasさんがセレクトした、スカ/レゲエで影響を受けた曲はこちら!
①  Underneath It All /  No Doubt 
②  Santeria /  Sublime

1のドラムが特徴。本来2、4にアクセントがあるところ、パンクっぽいドラマーなので頭にアクセントが多め。
いい感じの化学変化が面白い。電子音を多めに取り入れているサウンドに影響を受けているんだそう。
2は、メロディーの良さがお好き。Sublimeはスカバンドでは珍しい3ピースなので、
ベースがキーボードや管楽器の役割も果たすくらい、ずっと歌っている感じ。
以上を踏まえて、ぜひ聞いてみてください~♪


いよいよ来週3月2日(水)、
5年ぶりのニューアルバム『BOHEMIA』がリリースされます!

ボヘミアンは芸術家たち、ボヘミアはそのコミュニティーの意味があり、
来年結成20周年を迎えるオレスカバンドは、今まで色々な国に行って数々の出会いと別れを繰り返し、
でも、まだまだ旅の途中で自由奔放に生きていきたい。
メンバーチェンジもあり、今まで関わった人たちもひっくるめて、「ボヘミア」とつけたんだそう。
また、アナログとデジタルを融合したサウンドが特徴♪

👏リリース日の夜には、YouTubeにてスペシャル版スタジオ生配信
楽曲解説やトークを交えながら生演奏もあるそうです! ➽ ORESKABANDチャンネル

📯🎸🥁生ライブを味わいたい方は!
2022.3.5 [Sat] @町田CLASSIX ”HOMIES vol.181”
18:00~ 【ACT】ORESKABAND、HAKAIHAYABUSA


ORESKABAND https://oreskaband.com/

top