Kiss & Ride - Fm yokohama 84.7

守ろう!私たちの綺麗な海 Vol.369

Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊

今週は、神奈川県水産技術センター 
栽培推進部 主任研究員で海洋科学博士の 岡部久さん
インタビュー。

「神奈川県水産技術センター 栽培推進部 主任研究員で海洋科学博士 岡部久さん」


神奈川県の海には、「ウツボ」「トラウツボ」アミウツボ」が多く生息しているんだそうです。
今日は、その中から「アミウツボ」について、詳しく教えていただきました。


神奈川県水産技術センター 

アミウツボの体の模様や大きさ、生息地は?
はたまた、食すにはどう調理をするのか、その味は・・・
地域で食べる魚として利用されてきたそうで、
食べたことのある方、その経験は貴重ですよ~🤗



神奈川県立 生命の星・地球博物館の「魚類写真資料データベース」
オニウツボの写真検索ができます。
https://fishpix.kahaku.go.jp/fishimage/index.html



現在、「CHANGE FOR THE BLUE 海を守ろう!神奈川県民の意識を改革せよ~プロジェクト」の
マスコットキャラクター「守太郎」と「かめ吉」によるオーディオドラマ、
🌊🐶『守太郎とかめ吉の海岸道中ごみばかり』🐢🌊
の日本語ver、英語ver、それぞれ全5話が配信されています。
日本語verには、25周年を迎えた藤田優一さん、
FMヨコハマ「エフチューバー」のこーせーさん、村山水生さん、
英語verには、「メラタデマンデー」のケント・フリックさんが出演しています!

今日のインタビューとあわせて、詳しくは
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイト
をご覧ください。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp

top